17年
2021.10.04

おはようございます。
ガエル·モンフィス選手がブルガリアの250の大会で決勝進出です!
これで17年連続で決勝進出の記録です!
現役選手での最高記録は18年連続のナダル選手だそうです。
スクールは明日から2週目です。
それでは(^^)
ガエル·モンフィス選手がブルガリアの250の大会で決勝進出です!
これで17年連続で決勝進出の記録です!
現役選手での最高記録は18年連続のナダル選手だそうです。
スクールは明日から2週目です。
それでは(^^)
ベスト8
2021.10.03

おはようございます。
シカゴの大会で自身初のツアーベスト8進出した本玉選手。ランキング200位ですが、どのくらい上がるのでしょう?
月曜のランキング発表が楽しみですね。
次はインディアンウェルズの1000の大会です!
それでは(^^)
シカゴの大会で自身初のツアーベスト8進出した本玉選手。ランキング200位ですが、どのくらい上がるのでしょう?
月曜のランキング発表が楽しみですね。
次はインディアンウェルズの1000の大会です!
それでは(^^)
やったね
2021.10.02

おはようございます。
シカゴの大会のダブルスの初戦、2シードの青山·柴原組がストレートで勝利しました。
ベスト4をかけた本玉選手はムグルサ選手にストレートで敗退でした。
今日は暑くなりそうです!
それでは(^^)
シカゴの大会のダブルスの初戦、2シードの青山·柴原組がストレートで勝利しました。
ベスト4をかけた本玉選手はムグルサ選手にストレートで敗退でした。
今日は暑くなりそうです!
それでは(^^)
やったね
2021.10.01

おはようございます。
シカゴのWTA500の大会で予選から勝ち上っている本玉選手がベスト8進出です!
次は2シードのムグルサ選手です。
楽しみですね。
雨が凄いです!
それでは(^^)
シカゴのWTA500の大会で予選から勝ち上っている本玉選手がベスト8進出です!
次は2シードのムグルサ選手です。
楽しみですね。
雨が凄いです!
それでは(^^)
残念
2021.09.30

おはようございます。
サンディアゴの大会の初戦、錦織選手は腰の負傷でマレー選手との対戦を棄権しました!
マレー選手はラッキールーザーの選手にストレートで勝利しました。
テニスに怪我はつきものですね。
それでは(^^)
サンディアゴの大会の初戦、錦織選手は腰の負傷でマレー選手との対戦を棄権しました!
マレー選手はラッキールーザーの選手にストレートで勝利しました。
テニスに怪我はつきものですね。
それでは(^^)
初戦
2021.09.29

おはようございます。
サンディエゴの初戦、錦織選手対マレー選手が日本時間本日午前9時30分以降に始まります!
勝者は2回戦で2シードのノリー選手と対戦です。
楽しみですね!
それでは(^^)
サンディエゴの初戦、錦織選手対マレー選手が日本時間本日午前9時30分以降に始まります!
勝者は2回戦で2シードのノリー選手と対戦です。
楽しみですね!
それでは(^^)
やったね
2021.09.28

おはようございます。
チェコのWTA500の大会でランキング23位のノーシードのコンタベイト選手が4シードのサバレンカ選手にストレートで勝利し、今シーズン2勝目となりました。
スクールは今日から新しい期が始まります!
それでは(^^)
チェコのWTA500の大会でランキング23位のノーシードのコンタベイト選手が4シードのサバレンカ選手にストレートで勝利し、今シーズン2勝目となりました。
スクールは今日から新しい期が始まります!
それでは(^^)
元気そう
2021.09.27

おはようございます。
ロジャー·フェデラー選手がレーバーカップに登場しました!
元気そうです!
プレーは来シーズンです。
また華麗なプレーが楽しみですね。
スクールは明日から新しい期が始まります!
それでは(^^)
ロジャー·フェデラー選手がレーバーカップに登場しました!
元気そうです!
プレーは来シーズンです。
また華麗なプレーが楽しみですね。
スクールは明日から新しい期が始まります!
それでは(^^)
初戦
2021.09.26

おはようございます。
今週から始まるサンディエゴの250の大会で錦織選手は初戦でマレー選手との対戦が決まりました!
お互いに大変でしょうが、今のマレー選手なら錦織選手が有利だと思います!
過去の対戦成績は錦織選手から2勝7敗です。
それでは(^^)
今週から始まるサンディエゴの250の大会で錦織選手は初戦でマレー選手との対戦が決まりました!
お互いに大変でしょうが、今のマレー選手なら錦織選手が有利だと思います!
過去の対戦成績は錦織選手から2勝7敗です。
それでは(^^)
レーバーカップ
2021.09.25

おはようございます。
アメリカで行われる団体戦
レーバーカップが始まっています!
画像はチームヨーロッパです。
対するチームワールドはシュワルツマン選手イズナー選手キリオス選手等です。
どう考えてもチームヨーロッパのほうがトップ10から6人いますので、強いですね。
皆さんは画像の選手の名前わかりますか?
それでは(^^)
アメリカで行われる団体戦
レーバーカップが始まっています!
画像はチームヨーロッパです。
対するチームワールドはシュワルツマン選手イズナー選手キリオス選手等です。
どう考えてもチームヨーロッパのほうがトップ10から6人いますので、強いですね。
皆さんは画像の選手の名前わかりますか?
それでは(^^)
ランキング
2021.09.24

おはようございます。
女子のダブルス世界ランキングです。
青山·柴原組が8位です!
日本人ペアとして誇らしいですね。
最終戦が楽しみですね。
それでは(^^)
女子のダブルス世界ランキングです。
青山·柴原組が8位です!
日本人ペアとして誇らしいですね。
最終戦が楽しみですね。
それでは(^^)
最終戦
2021.09.23

おはようございます。
男子シングルスの最終戦のランキングです。
上位3人は決定しました!
皆さんがあまり知らない選手が増えましたよね。
時代が変わって来ました。
錦織圭選手の復活に期待したいです!
それでは(^^)
男子シングルスの最終戦のランキングです。
上位3人は決定しました!
皆さんがあまり知らない選手が増えましたよね。
時代が変わって来ました。
錦織圭選手の復活に期待したいです!
それでは(^^)
やったね
2021.09.22

おはようございます。
青山·柴原組がWTAファイナルの出場が決定しました!
上位8組しか出れないので名誉な事です!
過去には2008年に杉山愛·スレボトニックくみが出場しています。
それでは(^^)
青山·柴原組がWTAファイナルの出場が決定しました!
上位8組しか出れないので名誉な事です!
過去には2008年に杉山愛·スレボトニックくみが出場しています。
それでは(^^)
ランキング
2021.09.21

おはようございます。
日本人の男子シングルス世界ランキングです。
錦織選手変わらず54位ですね。
スクールは今日から8週目です!
それでは(^^)
日本人の男子シングルス世界ランキングです。
錦織選手変わらず54位ですね。
スクールは今日から8週目です!
それでは(^^)
グランドスラム
2021.09.20

おはようございます。
画像はジョコビッチ選手のグランドスラムタイトル獲得の時のものです!
今年だけで3つ取っています!
昨年の全米でラインズマンにボールを当ててしまい、失格になっていなかったら···
現在ナダル選手フェデラー選手ジョコビッチ選手揃って20個のグランドスラムのタイトルで並んでいます。
来年が楽しみですね!
スクールは明日から8週目です。
それでは(^^)
画像はジョコビッチ選手のグランドスラムタイトル獲得の時のものです!
今年だけで3つ取っています!
昨年の全米でラインズマンにボールを当ててしまい、失格になっていなかったら···
現在ナダル選手フェデラー選手ジョコビッチ選手揃って20個のグランドスラムのタイトルで並んでいます。
来年が楽しみですね!
スクールは明日から8週目です。
それでは(^^)