もうすぐ
2023.07.23

おはようございます。
錦織選手が参戦するアトランタの大会の初戦は明後日からのようです。
対戦成績は1勝1敗です。
スクールは明日から新しい期が始まります。
それでは(^^)
ランキング
2023.07.22

おはようございます。
日本人の世界ランキングです。
錦織圭選手が438位です!
明日からのツアー復帰に期待ですね。
スクールは明後日から228期が始まります。
暑いですが、継続宜しくお願い致します!
それでは(^^)
9人
2023.07.21

おはようございます。
画像は、来月末に始まる全米オープンに出場する選手です!
全員プロテクトランキングを使って出場します。
9人もいるとは意外ですよね。
錦織選手は48位の時が対象ですので
1回戦からシード選手の可能性があります!
相手のほうが嫌でしょうが···
楽しみですね!
それでは(^^)
エントリー
2023.07.20

おはようございます。
錦織圭選手が、プロテクトランキングを使って全米オープンのエントリーを発表しました!
怪我無く、順調に行くと良いですね^_^
暑い日が続きますが、張り切って行きましょう!
それでは(^^)
えっ?
2023.07.19

おはようございます。
ハンガリーのクレーコートの大会でザン·シューアイ選手が打ったショットのボールの跡です。
私にはオンラインにしか見えませんが
主審がこれを見てアウトと判定しました!
ザン選手はこれを不服としてスーパーバイザーを呼ぼうとしていましたが、相手のハンガリーの選手がボールの跡を足で消してしまうという····
ザン選手に対するブーイングが凄くてザン選手はパニック障害になってしまい、棄権しました。
ひどい試合ですよね!
スクールは今週は調整週です。
それでは(^^)
ツアー
2023.07.18

おはようございます。
来週からの錦織圭選手のスケジュールです!
いよいよツアーに復帰です!
楽しみですね^_^
それでは(^^)
時代
2023.07.16

おはようございます。
ウィンブルドン、男子決勝、アルカラス選手がジョコビッチ選手にフルセットで勝利しウィンブルドン初優勝です。
これでジョコビッチ選手の年間グランドスラムは阻まれました!
時代が動きましたが、ジョコビッチ選手はまだまだやってくれると思います。
スクールは明日から調整週です。
それでは(^^)
初
2023.07.15

おはようございます。
ウィンブルドンの女子決勝ですが、ノーシードのボンドロウソバ選手がストレートで勝利して優勝しました!
ウィンブルドンでノーシードの選手が優勝するのは初の快挙です!
今日はいよいよ、男子1シード対2シードの対決です!
楽しみですね。
それでは(^^)
準決勝
2023.07.14


おはようございます。ウィンブルドンの準決勝、第1シードと第2シードがしっかりと勝ち上がりましたね!
今日は女子の決勝です!
どちらが勝っても初優勝です。
楽しみですね。
それでは(^^)
ストレート
2023.07.14

おはようございます。
シカゴのチャレンジャーの2回戦、錦織圭選手がストレートで勝利しました。
次は勢いのある18歳のようです。
楽しみですね!
それでは(^^)
告知
2023.07.12

おはようございます。
ウィンブルドンが盛り上がっておりますが、錦織圭選手のシカゴのチャレンジャーの1回戦が雨の為遅れていまして、日本時間本日の午後3時以降に始まる予定です!
今日も暑そうですが、張り切って行きましょう!
それでは(^^)
新しい世代
2023.07.11

おはようございます。
ウィンブルドンの準々決勝、アルカラス選手対ルーネ選手となりました。
お互い20歳です。
楽しみな一戦ですよね。
私的にはルーネ選手に頑張って頂きたいです!
朝から蝉が泣いてます!
暑そうですが、張り切って行きましょう!
それでは(^^)
強い
2023.07.10

おはようございます。
ウィンブルドンの4回戦、ジョコビッチ選手がフルカシュ選手に勝利しました!
かなりの接戦でしたが、タイブレークに強いですよね。
やはり優勝してしまうんでしょうか?
スクールは今日から8週目です。
それでは(^^)
1シード
2023.07.09

おはようございます。
ウィンブルドンの女子の4回戦、第1シードのシィフィオンテク選手が2ndセットの5-6の場面でマッチポイント2つありましたが、そこからタイブレークにもって行き6-7 7-6 6-3で勝利しました!観てましたが、シィフィオンテク選手、流石の自信のあるプレーでした!
初優勝が見えてきましたね!
スクールは明日から8週目です!
それでは(^^)
やったね
2023.07.08

おはようございます。
ウィンブルドンの女子ダブルス、加藤未唯·スーチャディ組が勝利しました。
これでグランドスラム3大会連続で3回戦進出です!
次も期待ですね。
スクールではセール行なっております!
それでは(^^)