ランキング
2025.05.06

おはようございます。
女子の世界ランキングです。
内島選手が50位内に入っています!
女子は色々の人の活躍が楽しみです!
スクールは今日から7週目です。
それでは(^^)
やったね
2025.05.05

おはようございます。
岐阜の大会のダブルス決勝、小堀・清水組が6-1 6-2のストレートで勝利しました。
今シーズン3度目の優勝です!
スクールは明日から7週目です。
それでは(^^)
やったね
2025.05.04

おはようございます。
岐阜の大会のダブルス準決勝、小堀・清水組がファイナル10ポイントタイブレークで勝利して決勝進出です!
決勝楽しみです!
それでは(^^)
準決勝
2025.05.03

おはようございます。
岐阜で行われているカンガルーカップですが
シングルスでは期待の園部選手と小池選手が敗退して、日本人選手はいなくなりました。
ダブルスでは準決勝で小堀・清水組と齋藤・坂詰組が対戦します。
どちらかが決勝に行くので楽しみです!
それでは(^^)
期待
2025.05.02

おはようございます。
岐阜の大会、先週東京て優勝している園部選手が、準々決勝でジャン・シューアイ選手と対戦します。
実は先週の大会の1回戦で対戦予定でしたが、ジャン選手が棄権していた為実現していませんでした。
36歳対17歳の対戦、楽しみですね。
それでは(^^)
残念
2025.05.01

おはようございます。
マドリードの準々決勝、内島選手はスビトリーナ選手にストレートで敗退でした。
これでランキングが50位内に入りそうです!
これからの活躍に期待です!
それでは(^^)
凄い
2025.04.30

おはようございます。
マドリードの4回戦、内島選手がストレートでアレクサンドロバ選手に勝利しました!準々決勝ではスビトリーナ選手と対戦です!
楽しみですね。
スクールは今週、調整週です。
それでは(^^)
4回戦
2025.04.29

おはようございます。
マドリードの4回戦で対戦する内島選手とアレクサンドロワ選手のデータです。
本日日本時間夜の10時位から始まります!
楽しみですね。
それでは(^^)
やったね
2025.04.28

おはようございます。
マドリードの3回戦、内島選手が3シードのペグラ選手にストレートで勝利しました!
安藤証券オープンでは園部選手がフルセットで柴原選手に勝利して優勝しました!
日本人の女子はこれから楽しみですね!
スクールは明日は大会で30日からは調整週です。
それでは(^^)
決勝
2025.04.27

おはようございます。
安藤証券オープンの決勝、日本人対決となりました。
本日12:00から始まります!
昨日の準決勝の伊藤あおい選手対柴原瑛菜選手の対戦はファイナルタイブレークと熱戦でした。
錦織選手はシャポバロフ選手に完敗でした。
それでは(^^)
準決勝
2025.04.26

おはようございます。
安藤証券オープンの準々決勝伊藤あおい選手と柴原瑛菜選手が共にストレートで勝利して、準決勝で対戦します。
2人は昨年の柏国際で対戦しており、その時は柴原選手がフルセットで勝利しています。
楽しみですね!
今日は錦織選手対シャポバロフ選手の対戦もあります!
それでは(^^)
やったね
2025.04.25

おはようございます。
マドリードの1回戦、錦織選手がフルセットで勝利しました。
次はシャポバロフ選手と対戦です!
安藤証券オープンでは伊藤あおい選手が山口芽生選手にフルセットで勝利しました!
楽しみは続きますね。
それでは(^^)
2回戦
2025.04.24

おはようございます。
安藤証券オープンの初戦、伊藤あおい選手ストレートで勝利しました。
2回戦は山口芽生選手と対戦です。
何度も対戦している2人ですので、どうなりますかね?
先日のBJKカップの最終日、応援にいなかったのは、練習や団体行動に慣れていなかった為、熱が出てしまったようです。
元気に復活出来て良かったですね。
それでは(^^)
いよいよ
2025.04.23

おはようございます。
安藤証券オープンの1回戦、伊藤あおい選手が本日の1試合目に登場します。
ライブのランキングでは97位となっています!
楽しみですね!
天気が悪くてもインドアで行うようです。
それでは(^^)
楽しみ
2025.04.22

おはようございます。
有明で行われている安藤証券オープンの初戦で、ワイルドカードで出場する園部選手がジャンシューアイ選手と当たります!
17歳対36歳のベテランとの対戦です!
楽しみですね。
スクールは今日から6週目です!
それでは(^^)